アコギな夜

詳しくは他の人のレポを見ましょう〜。
御茶ノ水のOCCアイリーンホールにて。はじめて行った。
4時ごろ着いたらどうしよ〜君が先にいた。知り合いがいると待ち時間は飽きないねー。
ホールは地下1階で、階段の上で入場待ち。
リハの合間に買い物に行く涼香さんにごあいさつ。
「みけちゃんがみにくるけど、財布を忘れて今帰っている」という話をされました。おもしろいこときいた。
リハで押してたので入場遅れる。どうしよ〜君と最前センター確保。通路があるのでその左右を。
後ろを見ると、有名イベンターが数名来てた。がくがくぶるぶる。
涼香さんは4組め。おがわさんのギター伴奏のみ。歌ったのは5月20日と同じ「1グラムの幸福」「ETERNAL WIND」聞きほれ。服装は白い上着にGパン。
イベントでの標準装備であるペンライトと双眼鏡は使えなかった。
出番終了後、次の出番の人のファンといったん席替え。寒気するので外にでてみようかとホール出口へ向かう。出口付近でみけさんはっけんー。
当然ごあいさつ。「今日はいつもの目玉親父の帽子かぶってないんですねー」と返答が。覚えられてるよ!感激!でも意外。
軽く会話。財布に気づいたのは本日仕事終わってからとのこと。本日の上着もみけさんが選んだこと。を聞き出す。
寒いんででてきたどうしよ〜君もみけさんとお話。
そのあと出てきた涼香さん合流。お疲れさまでしたーとごあいさつ。涼香さんとみけさんは直後一緒に帰った。
帰り際に俺がこの前買ったムーンライトTシャツを着てきたことを報告した。俺自己主張。俺必死。シャツに指差されました。
さらにその直後ムーンライトの劇団員の土井さんにお会いして、ごあいさつしてみた。まず涼香さんがついさっき帰ったことを話す。体調が本調子ではないので芝居にはでなかったとのこと。涼香さんについてもちょっと話してくれました。

結局ライブは最後までいました。外で休憩することも多かったが。終了10時半。楽しかったー。
これはイベントレポではなく、日記なのでこんな感じ。よわよわ度が下がったみたい。